HACCPセミナー大阪のご報告

5月14日に大阪府立環境農林水産総合研究所様主催の

HACCPセミナーを行わせて頂きました。


今回は、6月1日からのHACCPの本格導入にむけての対策セミナーとして基調講演1をエノリューション 川邉、基調講演2を大阪国税局様のセミナーとなりました。


川邉の基調講演のテーマは、「経営に寄与するHACCP導入~中小規模製造場向け~」というテーマでお話をさせて頂きました。


コロナ禍という事で、オンラインセミナーとなりましたが、出席者の皆様の関心度の高さが伝わってきました。


HACCP義務化の本格始動の6月1日まであと2週間を切りました。

何か、ご相談等がございましたらエノリューションのまでお問い合わせください。


#HACCP義務化 #ワイナリーハサップ #食品衛生 #食の安全 #日本ワイン #HACCP #ハサップ

エノリューション

代表の川邉久之は、カリフォルニア、ナパバレーにて15年間ワイン醸造に携わり、国内ワイナリーのコンサルタント、醸造責任者を経てワイン醸造技術士として独立。日米30年以上のワイン醸造経験を生かしたワインに関わる問題解決と発展を使命として活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000