FMえどがわ 『夕暮れ恋時間』YouTube


さる7月1日に、FMえどがわ 『夕暮れ恋時間』にゲスト出演した模様のYouTubeのご案内です。


どうしてワイン醸造家になったのか?

ナパヴァレーと日本あわせて32年間のワイン造りで過ごした時間とは?

今の日本ワインに至るまで、
そしてこれからについて

などを、100%独断と偏見でリクエストした、思い出の2曲と共に流してもらいました!

1. 東京シャッフル by ザ・ストリートスライダーズ
2. Try a little tenderness
       by オーティス・レディング



パーソナリティーの高橋沙希子さんによる、
絶妙なリーディングで大変満足ゆく内容で
まとめられていますので、ご興味のある方々は
覗いてみてください。

高畠ワイナリー
エノログ(ワイン醸造技術管理士)
川邉 久之
#日本ワイン #川邉久之 #高畠ワイナリー #エノログ #ナパバレー

エノリューション

代表の川邉久之は、カリフォルニア、ナパバレーにて15年間ワイン醸造に携わり、国内ワイナリーのコンサルタント、醸造責任者を経てワイン醸造技術士として独立。日米30年以上のワイン醸造経験を生かしたワインに関わる問題解決と発展を使命として活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000